平井堅がインド人に紛れて踊るMVが違和感なさすぎる!!新曲「ソレデモシタイ」動画はこちら!

平井堅がインド人に紛れてダンスするMusic Video!?
いったい何があったんだ??(笑)





スポンサーリンク




平井堅がインド人に紛れて踊るPVが違和感なさすぎる!!新曲「ソレデモシタイ」動画はこちら!


シンガーソングライターの平井堅さんがインド人に紛れて踊るMVが違和感なさすぎて笑える!!と話題になっています!


こちらは12月10日に発売される予定の通算37枚目のシングル「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」のMusic Videoで、平井堅さんがなんとインド人に扮装し、他のインド人ダンサーと一緒に踊り歌うというもの。(笑)
撮影も本場インドは首都デリーの市街地で行われたそうです。


平井堅さんは、
他の人にはできない、平井堅だからこそできることは何だろう?
と日ごろから考えているそうですが、今回思いついたというこのMVについて、
インド人に紛れて踊る。これはまさに僕にしかできないことなのでは!(笑)
とノリノリで撮影に臨んだとか。

あえてギリギリダサいところを狙って作ったそうで、皆さんも観て一緒に踊って楽しんでほしいとのことです。


ストーリーはなんと!切ない不倫の話を題材にしていて、なんでも不倫経験のある女友達から聞いた「彼が、においがつかないようにボディーソープを使わない」という実体験を元にしているとか。

MVでは、美女に振られたインド人のオサーンがボディソープの香りを嗅ぐと、なぜか平井堅に変身し、歌って陽気に踊りだすというよく分からない内容になっています。(笑)

▼そのインド人に紛れた平井堅さんのノリノリインドミュージカルをご覧ください!

出典:平井 堅 YouTube Official Channel 平井 堅 『ソレデモシタイ MUSIC VIDEO (YouTube ver.)』



いかがでしたか?



紛れもないインドミュージカル作品に仕上がっとりますなー!
思わず、チョマカレ!と合いの手を入れそうになってしまいました。。。(あれはオラキオ体操クラブかw)

それにしても平井堅さん、インド人の方々の中にいても違和感なさすぎ!!
前々から生粋の日本人なのに顔の掘りが深いと思ってましたが、インド人顔だったのですね!

それにしても、、、「チクショー!会いたい」って、ダッサい歌詞なんなんすか。(爆笑)
思わず吹いてしまったので私の負けですね。。。



平井堅さんと言えば、珠玉のバラードの名手として人気を博しておりますが、そんな中でこれまでも面白いMVも作ったりしてて、楽しませてくれてます。

話によると、平井堅さんはサザンオールスターズを尊敬してるのだそうです。
なのでやっぱり、多大な影響を受けているんでしょう!

今回の新曲MVも賛否あるようですが、素晴らしいエンターテイナー精神が感じられる作品だと思います!


しっかしこのMV、もう字幕まで付いてしまっていますので、このままカラオケのMVになっちゃいそうですね。
でもカラオケ行ってこの曲は・・・歌わないだろうなー。(笑)


▼平井堅さんの公式MV集めてみましたので、よろしければどうぞ!

#昭和の世代ならご存知、チューリップの名曲「切手のないおくりもの」のカバーがいい感じです。。


出典:平井 堅 YouTube Official Channel 平井 堅 『Ken's BarⅢ TV-SPOT YouTube ver.』



出典:平井 堅 YouTube Official Channel 平井 堅 『切手のないおくりもの MUSIC VIDEO』



出典:平井 堅 YouTube Official Channel 平井 堅 『グロテスク feat. 安室奈美恵 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』



出典:Sony Music(Japan) 平井堅 『桔梗が丘 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』



出典:Sony Music(Japan) 平井堅 『告白』






Ken's BarIII(初回生産限定盤A)(DVD付)

Ken's BarIII(初回生産限定盤A)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Ariola Japan
  • 発売日: 2014/05/28
  • メディア: CD



Ken's BarIII(初回生産限定盤B)

Ken's BarIII(初回生産限定盤B)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Ariola Japan
  • 発売日: 2014/05/28
  • メディア: CD




人気記事








スポンサーリンク











この記事へのコメント

この記事へのトラックバック